2018年新春、我が家は通販おせちデビューをしました!
初めてでどれを買ったら良いかわからない。という理由で、3種類もおせちを注文してしまいました。
その1つが紀文のキティちゃんのおせちです。

紀文のおせちの特徴は?
おせち料理は今ではいろいろな通販ショップで販売がされていますが、多くのところは【冷凍おせち】です。
一方、紀文は【生おせち】です。
冷凍おせちの場合は解凍をする時間が必要ですが、生おせちなら到着後にすぐに食べることができるので助かりますね。
ポイント
おせちの到着は12月30日。
生おせちです。
紀文のキティおせち 到着から食べる準備まで
紀文のキティちゃんのおせちを頼んだ理由は、子どもがキティちゃんが好きだから。という理由です。
キティちゃんが好きな女の子ってとっても多いですよね!
それに紀文は練り物の老舗です。おせち料理には欠かせないものを作っている会社なので味は間違いないのでは?!と、いう期待も込めて注文をしました。
到着は注文時の記載通り、12月30日に到着しました。
箱を開けると、こんな感じ。
おせちの詰め合わせの説明書きです。
紀文のはろうきてぃのおせち詰め合わせは、伝統おせちと洋風おせちの組み合わせです。
アレルギー表示も分かりやすくされているので、アレルギーをもつお子さんなどにも安心ですね。
おせちのお重は保冷バックに入っています。
中には保冷剤も。
冷凍おせちではなく、生おせちなので保冷剤は必須ですよね。
やっとカワイイお重が見えました~!!
紀文のはろうきてぃのおせちは二段重です。
左が上段の伝統おせち、右が下段の洋風おせちです。

紀文のキティおせち 味はどうだった?また食べたい?
紀文の【はろうきてぃのおせち】を実際に食べてみた感想ですが、ふつうに美味しかったです。
普通に・・というのは、なぜこんな感想を持ってしまったのかというと、2018年新春用に我が家は紀文の【はろうきてぃのおせち】を含め3種類のおせちを注文しました。
-
-
おいしっくすのおせち2018年高砂をたべました。味は?盛り付けは?口コミします!
おいしっくすOisixってご存知ですか? 安全で安心な食品を配達してくれる食材配達サービスの会社です。 今は都合によってお休みしてるのですが、以前は毎週利用していて食材の美味しさや安全性は実感していた ...
続きを見る
-
-
実際に買いました!ディズニーおせち 味は?口コミは?2019年新春ディズニーおせち情報
おせち料理を通販で購入する方が多くなっています! 実は我が家もずっと気になってはいたのですが、おせち通販デビューがまだでした。 以前は作っていたのですが、子供たちもあまり食べないしなんとなく作らなくな ...
続きを見る
他の2つは、変わった料理も入っていたの、おっ!と思うところもあったのですが、【はろうきてぃのおせち】はスタンダードな料理と練り製品で作られているおせちなので、味の想像がある程度できてしまっていたのかもしれません。
単純に比較をすると、紀文の【はろうきてぃのおせち】は盛り付けはちょっと寂しかったかなぁ・・。という印象なのです。
とはいえ、キティちゃんが大好きな娘は他のおせちよりも【はろうきてぃのおせち】に大喜びでした!!
【はろうきてぃのおせち】は値段も10,800円と手ごろな値段で買えるので、他のおせちと比較してはいけないのかもしれませんっ。
大人用のおせちが必要ない、女の子が喜ぶおせちをと考えているなら【はろうきてぃのおせち】は値段も手ごろでおすすめですよ。
キャラクターおせちを皆で囲みたい。という場合には、量も少なめですので、ベルメゾンのディズニーおせちの方がいいかなぁ。と感じました。
-
-
実際に買いました!ディズニーおせち 味は?口コミは?2019年新春ディズニーおせち情報
おせち料理を通販で購入する方が多くなっています! 実は我が家もずっと気になってはいたのですが、おせち通販デビューがまだでした。 以前は作っていたのですが、子供たちもあまり食べないしなんとなく作らなくな ...
続きを見る
新しい年を迎えて最初に食べる『おせち』。
娘のいっぱいの笑顔をみることができた【はろうきてぃのおせち】でした♪
気になる紀文の2019年新春おせちはコチラから!
お重が黒塗りになって高級感が出ていますね。